その11 赤コーナー(^^)?作ってみました リンゴは廃止?
--- 2019-06-25 ---
どぉ〜だぁぁぁ〜?
(^^)?
は、て、な、?
(^^);
遊んでる場合じゃないです
お仕事しないと、、、
で、、、
手前から、Ryzen 1600 普通の低電力のPCIe 的な、OS 以外は現最強、win10 ver.1903
モニタ=BENQ 4k 安物ですが、予約で5万円しました
ほぼ見えませんが、他所様へ置かせて貰ってたVPN 用BIOSTER A10 赤の鼓に入れてます、win8.1 4T、格安?作成
只今、win Update 中ぅぅぅ〜な、hp Note i5 ハイブリッドHDD、SSD 部分32G そこそこ速いです、当然、win8.1
(^^)?
管理者は?
(^^);
ぷぅ〜さん、なのじゃ?
遊んでる場合じゃ無いです
お仕事しなきゃ、、、?
でもねぇ〜、アレですョ
win もいい加減にしてくれないと?
(@@)?
先月は、ダブルmax、WiMax だったので、無理して主要をアップデート致しました
で、、、今月です
(^^);
取り敢えず、片付いた所から、PC 稼働確認してますが?
1ギガですぞ!
まじ、1G って言ったら、余裕で凄いシステムが作れます?
因みにms パッチは、ほぼバグなのです
これをサポートって言ってるアホ、居ますからネ
(^^)?
コンプライアンス的には?
(^^);
思いっきり、PL 法に違反してます
食品だったら、即、リコール、回収で業務改善命令で怒られます
が、、、日本の会社では無いので、、、
一応、レイワでは、お世話になっているので、、、
もうスグ夏休み? ですが、
ms は、思いっきりバカンス出来ますな?
は、、、置いといて?
随分、頑張りまちた
あと少し、、、ですが、、、
ビミョ〜に格納できるかな?
な、、、疑問形
お仕事しなきゃ、その前に片付けないと、履歴書も書けません
(@@)?
来週からは、働かないと、、、
(@@);
脂肪します
、、、太ってませんが、、、
今日は、血が不足気味ニャので?
(=^^=)?
血を食ってヤる?
予定は未定な、早朝です
昨日も、血を食ってヤる?
と、、、思いつつ?
ずっと、小物の整理整頓してました
小物が片付かないと、キレイに格納できません
まだまだ、闘いは続くのじゃ!
では、そろそろ、win の再起動に行って来ます
---
忘れてた!
(^^)?
防音です、天井からの幽霊音?
(^^);
見つけましたぞ?
先日、空調の換気扇のファンのお話しをしました
思ってたよりは、効果は絶大!
ビミョ〜な角度調整もしまして、かなり良いです
が、、、お部屋には、換気扇はございません
有るのは、エアコンだけネ
で、、、考えた?
(^^)?
もしや?
、、、電気?
、、、未使用な部屋電気?
照明器具な作り付けです
我が家は省エネですので、全部、自前のLED などで電池かモバイルバッテリです
は、、、置いといて?
(^^);
照明の横っちょが、通気口っぽく熱が逃げる構造です
約1cm
前回同様、ちと見栄えの良い物体な化粧パネル100均で購入済な余り物でぶら下げました
更に、横っちょの隙間は、水道の配管用の銀色スポンジっぽい100均購入済な余り物で引っ掛けました
(@@)?
幽霊が?
出て来ない?
気がします?
(^^);
まだ、1日なのですが、深夜はグッスリでした
ってか、、、寝付きは良い方なので! 分かりません
きっとコレ、イケてる気がします
(@@);
レオと同じ? で、そもそも的な壁の薄さは仕方ないですが、
かなり以前のマンションと同様っぽく静音です
ここは、住民さんが基本的に皆、静かなので、音がするって言っても、怪獣、飼ってる程ではないです
格安物件ですが、最強かもネ
ほんと、探せば有るもんじゃ!
お引越し物件は?
焦らず、気長に探しましょう
---
因みに、写真な物体
アレこれ、気になりました?
(^^)?
さすれば、ご説明致しましょ?
1) hp ノート
下は4連? 最近、流行りの光るファンです
横からは、人様兼用、USB 扇風機
ダブルで冷え冷えが基本型!
この横にKindle Tablets を空中浮遊させております
's ズなので複数形で地上にも旧型キンドルを備えております、ダウンロード専用なドラマ用
ここにも窓際ですので小型の温度計を置いています
2) Ryzen
上部、黒長方形な物体は背面からでる温度計、デジタルで中華なアマゾンです、@200-弱?
その横の木からブラ下げてるのも温度湿度計です、丸い白のは100均
3) 壁に生えてる物体は?
ワイファイWi-Fi 子機のアンテナです
計8本、1つが2本なのですが、子機は3つ
旧型子機ですが、感度は抜群、デスクトップ専用です
小型も持ってはいるのですが、これには敵いません
多分、
残り2本は、TP-LINK のルータを買って取り替えようと思ったのです
が、、、これ罠が有りまして?
日本で売られてる製品は? 100m な電波法です
が、、、理由なのだと思いますが、、、
今現在、
ルータで、アンテナ取替えできないでしょう様になっております
旧型でも、コレガ、バッファロー、などアンテナがネジ式でしたが、ほぼ見かけなくなりました
最近でも無いですが、見つけた物件は?
TP-LINK の、6千円前後の商品だけでした
分解して、ネジ式に交換するパーツを買って気が致します
が、、、今は何処?
あっ、アレだ、思い出しました
(^^)?
WiMax が、今年で更新なので、ダブルの時に分解して、アンテナ交換したら、どぉ〜なるか実験しようと思ってた
の、、、でした
が、、、引っ越ししたので出来ませんでした
は、、、スピードテストを見ての通り、必要ないのでございます
が、、、安定感が違う気も致します
因みに、このアンテナ
@150-くらいだったと思います、中華で、時間も掛かるし、千円くらいは部品を頼まないと申し訳ない気がしませんか?
な、、、感じで、有っても邪魔にもなりませんし、何より安いです
これ、横から生えてるでしょ
(^^)?
磁石がネ、付いてるんです
恐るべし、中華勢
(^^);
因みに、磁石は、電界なども調整吸収すると思われますので、この価格で付いてるのは凄いのです
ケーブル用にフェライトコアも買いますが、まぁまぁな値段はしますからネ
これ以外にも、ゴチャゴチャ小物が壁にゴッソリ鎮座してます
太陽光なニャンコも引っ越しさせて置いてるんですが?
(=^^=)?
音無し、動き無し、直射日光なし?
な、、、模様替えで動きません
そろそろトイレ休憩も終わりにします
また、アホ書きます
---
明日見村
村長さんでした
(^^)/ Ryzen hp Red